スポンサーリンク

<唐沢ゴルフ倶楽部 三好コース>のコース攻略

北関東自動車道・佐野田沼ICから約15分の唐沢ゴルフ倶楽部・三好コースをご紹介します。

攻略ポイント①:打ち上げでグリーンを狙わなければならないホール多数だが、全ホール受けグリーン

ショートホール以外、セカンドで打ち上げてグリーンに乗せなければならないホールが多い。ただそれを踏まえてか、グリーンは全てのホールで花道から受けている。ピン位置やグリーン奥の状況にもよるが、しっかり大きめに打ってOK。ただ、グリーンは小さめなので当然無理は禁物。

攻略ポイント②:グリーン手前は広いが、花道のフェアウェイは細くラフに喰われやすい

大きく打っていかなければならないもうひとつの理由に、花道のフェアウェイが狭いという点もある。芝が刈ってある幅は1mほどしかなく、手前からほぼラフに囲まれているので、手前からの転がし上げようとするとラフに喰われてショートしてしまう。しっかりキャリーで打ち上げなければならない。

各ホール紹介

➤1番ホール<Par5>
軽く右ドッグレッグするスタートホール。正面の木は持ち球に応じてルート選択をするが、左はカート道とOBがあるので注意。
1H 左グリーンの場合、四本木もありグリーン手前でやや左ドッグレッグ的な攻略を迫られる。いずれにしても右サイドをキープするほうがよい。
1H 最後はグリーン面が見えない打ち上げになる。このホールのグリーンは、奥の奥だけ下りになっているので注意。
1H 若干のオーバーであれば、ライは悪くない。グリーン間狙いでもよい。
➤2番ホール<Par4>
ほぼストレートだが、左グリーンはバンカーの左側、傾斜の奥にある。
2H ここもセカンドは緩やかに打ち上げ。左傾斜の向こうは意外と広いので、バンカーに入れるよりは左目狙いでよい。どちらも花道は広く見えるが、フェアウェイが細く転がす球だとラフで止まりやすい。
➤3番ホール<Par4>
グリーンは左の森の奥にある。左はOB、右は急傾斜だが一応セーフ。左ドッグレッグでもあるので、右サイド狙いでOK。正面の木への突き抜けだけ注意。
3H このホールはグリーン間に段差があるのでグリーン間狙いはできない。見づらいがグリーン間手前にもバンカーがある。どちらもオーバーは崖下に落ちるので注意。
3H 右グリーン奥より。こちらは砲台なので距離感注意。グリーンこぼしても斜面まで行かなければライは悪くない。
3H 左グリーンは手前もサイドもバンカーに囲まれている。
➤4番ホール<Par3>
大きく打ち下ろすショートホール。奥が崖になっているのでオーバー厳禁。ラフだがグリーン間狙いでもよい、転がり過ぎず止まってくれるというメリットがある。
➤5番ホール<Par4>
正面の池はチョロしない限り無関係だが、打ち上げなのでミスショットが出やすい。目線を平行に保ってティーショットを。
5H 左は行き過ぎるとOBだが、広い傾斜になっている。右のバンカーはフェアウェイバンカーの割にアゴが高いので絶対に入れてはいけない。
5H 右グリーンは距離が短い代わりにバンカーにガードされている。どちらのグリーンにしても手前広場にレイアップすると易しいライから打てる。
5H グリーン周りの様子。
➤6番ホール<Par3>
正面の木が気になるが、打ち下ろしなので越えること自体は問題ない。それよりもアライメントを狂わされないように注意。ここも奥は森が浅いところにあるのでオーバー厳禁。グリーン間のラフは深いが、安全ゾーンではある。
➤7番ホール<Par4>
短いが正面の木の手前で左右に分岐する個性的なホール。どちらの使用グリーンかにより、ティーショットからその方向に打っていく必要がある。
7H グリーン周りにバンカー多数。使用グリーンと逆の方向に打ってしまうと木とバンカーを越えなければならなくなる。
7H グリーンの奥はこのようにボコボコの傾斜になっている。スペース的にはとても広いので生き残ることは可能。
➤8番ホール<Par4>
左グリーンは正面の木の左横やや奥なので、木狙い。右グリーンはその右奥なので、右サイド狙い。
8H どちらのグリーンも砲台になる。右グリーンの右手前はアゴも高くラフも深いバンカーがあるので注意。
➤9番ホール<Par5>
右ドッグレッグのロング。ティーショットは木の左、左コーナー狙い。
9H 左グリーンの場合、ここからやや左に折れていくので逆S字ホールとなる。
9H 左サイドのバンカーはグリーンまで砲台で距離もあり難しい。
➤10番ホール<Par4>
グリーンまでずっと打ち上げていくミドル。左サイドに行ってしまうと、迫り出した木がスタイミーになる。右はバンカーを越えればそこそこ広いスペースになっている。
10H 打ち上げで見づらいが、グリーンの手前には左・中・右 と三つのバンカーがあるので、花道に置くのも難しい。打ち上げも急激なので、大き目のクラブでグリーンの間を狙って打つのが安全。
10H グリーン奥からの図。奥は傾斜と林があるので極端なオーバーし過ぎには注意。ただこぼすくらいであれば平らなライなので手前バンカーは余裕で越えられるクラブでしっかり打ってOK。左グリーン左サイド(この写真の手前側)は芝の状態が悪いので注意。
➤11番ホール<Par3>
左グリーンは花道が広く易しく見えるが、左から奥までバンカーに囲まれている。また左は即OBなので引っ掛けはNG。
2H 右グリーンも奥はバンカーと崖なのでオーバーNG。
➤12番ホール<Par5>
大きく右ドッグレッグだが、カート方向は奥に突き抜けてしまう。傾斜のふもとの二本木がコーナー内側なので、その左サイドを狙うとよい。
12H グリーンまでは打ち下ろし。右グリーンは右傾斜の奥にある。バンカーはグリーンまで距離があるものもあり難しいので入れないように注意。
➤13番ホール<Par4>
右サイドは池が入りやすい距離にあるのでスライサーは注意。右グリーンは正面の木の奥方向。
13H フェアウェイがキープできれば、残りは手前に何もない緩やかな打ち下ろし。左グリーンの奥の奥は下っている。
➤14番ホール<Par5>
ティーショットだけ打ち上げになる。この後左ドッグレッグするので、右サイドに置けるとよい。
14H セカンドからは緩やかに打ち下ろし。左の木の奥は池になっている。ブッシュもありまずロストするので、右サイドをキープ。正面の小さい植物を越えられるのであればベスト。
14H 左グリーンはさらに左に折れたところにある。両グリーン手前は広いのでレイアップも視野に。
➤15番ホール<Par4>
左ドッグレッグ。セカンドが難しいので、右コーナーのバンカーや林に入れてしまうとトラブルになる。正面奥に見えるバンカー方向がベスト。
15H グリーンまで急激に打ち上げる。正面の木とバンカーが難易度を高くしている。奥のライも良くないので、3打目勝負でもよい。
15H グリーン奥より。右グリーン右奥にもバンカーがあり、左グリーン奥は崖になっている。また正面奥にも木がありライが悪い。
➤16番ホール<Par3>
バンカーが多数あるが、グリーン間手前が広いので真ん中から安全に狙えばスコアはまとまる。右サイドに圧迫感があるのでアライメントの錯覚やシャンクに注意。
➤17番ホール<Par4>
距離も短く花道が使いやすいので、フェアウェイに置ければチャンスホール。最初だけやや打ち上げるので目線に注意。
17H セカンドはやや打ち下ろし。真ん中バンカーに気を付けて手前から。
➤18番ホール<Par5>
ティーショット手前から大きく右ドッグレッグなので奥に突き抜けやすい。左コーナー狙いより右ショートカットをしたくなるが、右サイドのほうが林トラブルにもなりやすく、左サイド傾斜突き抜けのほうがベターかもしれない(行き過ぎると左右ともOB)。
18H このホールも最後大きく打ち上げ。左グリーンの左側、右グリーンの右側ともバンカーに囲まれている。グリーン間は手前から奥まで何もないので、安全にそこから攻めるとよい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました