スポンサーリンク

<昭和の森ゴルフコース>のコース攻略

昭島市内(昭島駅よりクラブバス有)、東京都にある昭和の森ゴルフコースをご案内します。

攻略ポイント①:市中のパブリックコースらしいフラットな造りで距離も短めだが、グリーン周りは難しい

初心者でも楽しめるオーソドックスでフラットな林間コース。左右グリーン(つつじ/さくら、どちらもベント)により攻略が大きく変わるので、上級者も何度来ても楽しめる。

グリーン周りにはアカンバンカーが多く、絶対届かないクラブで刻む勇気も必要。グリーンは基本受けている。

攻略ポイント②:林に入れた場合は脱出を最優先

広さが無くグリーン周りが難しい為に、林からのギャンブルショットが上手くいく可能性は極めて低い。入れてしまった場合は、ここも勇気ある撤退(横に出すだけ)を。距離が短いので、次のショットで充分にカバーできる。

各ホール解説

➤1番ホール<Par4>
ど真ん中に木があるので、持ち球によりルートを判断。左はOB、右はペナルティ無いが林からの脱出が厳しい。ストレートに狙うなら、軽く右ドッグレッグなので木の左側が良い。
1H 届かない場合は左右どちらに行き過ぎても木がせり出して来ているので、グリーンの間を狙うのがよい。左さくらグリーンにバンカーは無し。
1H 右つつじグリーンは右手前と、奥にもバンカーがある。受けグリーンなので下り傾斜のバンカーショットになる、こちらは入れてはいけない。
➤2番ホール<Par3>
池越えだが飛距離的に入るものではない、力みにだけ注意。左さくらグリーンは木、右つつじグリーンは手前バンカーが邪魔をするので、持ち球によりイメージが出ない場合は奥のバンカーに届かないクラブでグリーン間を狙うのがよい。
➤3番ホール<Par4>
正面の木は左右グリーン手前の中間に位置する。右つつじグリーンなら木の右方向へ、左さくらグリーンなら木の左方向へ。背が低い木なので近づきすぎなければあまり影響はない。
3H 右つつじグリーンはやや砲台になっており花道が使いづらい
➤4番ホール<Par5>
グリーン手前で直角に右ドッグレッグするので、左サイドをキープする。ティーショットは左バンカー右フチ狙い
4H 左奥にもバンカーがある。セカンドはこの右フチ~正面狙い
4H 最後右に大きく曲がる。左バンカーは左つつじグリーンの左サイドのもの。右のアゴが高いバンカーは右さくらグリーンの手前にある。
4H 木とバンカーを越えていかなければならないが、このグリーンは奥に向かっての傾斜も入っている。さらに奥にもバンカーがあるのでオーバーに注意。
➤5番ホール<Par3>
左つつじグリーンは花道が使いやすいが、引っ掛けると左に池がある。グリーンはかなりの受けで奥はフェンスが浅いのでオーバー禁物。
➤6番ホール<Par4>
大きく左にドッグレッグ。奥の林(1ペナ)は男性のドライバーだと突き抜けてしまう。右つつじグリーンなら木の少しだけ左サイドにレイアップ。左さくらグリーンなら右サイド奥バンカー狙い。
6H 木の右サイド。ショートするとこのように気が邪魔になってしまう。右ルートを選択する場合はもっとバンカー方向に。
6H 木の左サイド。ドローヒッターであれば左さくらグリーンでも問題ない。ティーショットからショートカットを狙うと正面のバンカーにつかまるリスクもある。
6H グリーン周りは広いが、グリーン間の手前に濃く見えるのはグラスバンカー。右つつじグリーンはやや砲台になる。
➤7番ホール<Par4>
ストレートだが、200yds地点のフェアウェイ右半分にバンカーが横切っている。キャリーで越えられるならドライバー、難しければレイアップで。
7H グリーンまわりもバンカーが多い
7H 受けグリーンなのでしっかり越えることを優先。
➤8番ホール<Par5>
右つつじグリーンは気持ち右ドッグレッグ、左さくらグリーンは逆S字になる。右の林はせり出しているのでティーショットはセンター~少し左目狙い
8H 右つつじグリーンは2オンも可能
8H 左さくらグリーンは手前一帯がラフになっている。グリーンはかなりの受けだが、奥のフェンスはOBで浅いので突っ込みすぎには注意。
➤9番ホール<Par5>
OUTコースはPar37なのでもうひとつロングがある。左サイドにはOBとバンカーある上に、ゆるやかに左に向かうので、センター~右目を狙えるとよい。
9H グリーン手前50ydsくらいに木があるので、右つつじグリーンの場合は木の右、左さくらグリーンであれば木の左めに打っていく。
9H 右のバンカー越えに自信がない場合は、右つつじグリーンでも木の左から回り込んで4打目勝負でも良い。
9H グリーンとグリーンの間にバンカーがあるので、木越えをする場合はグリーンの方向を定めてから。右つつじグリーンは受けの2段グリーンなのでピン位置も確認。
➤10番ホール<Par4>
右ドッグレッグで、正面のバンカーは、左さくらグリーンの左手前にあるもの。右つつじグリーンの場合はほぼ直角のドッグレッグになる。右サイドの林に入れるとグリーンはまず狙えないので、ティーショットは正面バンカーの左フチ狙い。ただし左はOBなので行き過ぎは注意。
10H 右サイドの林に入れると、前に出すにはバンカーも邪魔をする。林に入れてしまったら横に撤退して3打目勝負するほうがよい。
➤11番ホール<Par5>
460yds前後の短いロングだが、グリーン手前にクリークがあり刻まされる。ドッグレッグではないが、気持ち右に曲がっている(右の林がせり出している)ので、吹き流し左サイドのほうが次が打ちやすい
11H クリークの手前からグリーンまでは50ydsほど。得意な距離に応じて刻む
11H グリーン奥から。グリーン周りのライは悪くないので、2オントライして外してもチップインイーグルが狙える。飛ばし屋は試してみる価値あり。
➤12番ホール<Par4>
気持ち左ドッグレッグなので、右奥のバンカー狙い
12H 右つつじグリーンはかなり高い砲台になっており、手前バンカーは身長ほどあるので絶対に入れてはいけない。また、奥に突っ込みすぎてもバンカーがある。左さくらグリーンを攻略するくらいのつもりで、いずれにせよ左花道から行ったほうがよい。
➤13番ホール<Par3>
左つつじグリーンはバンカーに囲まれている(奥にもあり)。その日のピンに近い側のバンカーには入れないように注意。
右さくらグリーンは木がかかりドローヒッターにはイメージが出づらいが、フェードヒッターにはチャンスホール。
➤14番ホール<Par4>
右さくらグリーンは林の向こう側にあるので右ドッグレッグ同様になる。ポットバンカー群の右狙い。
14H 両グリーンとも手前にバンカーがあり、グリーンの間狙いで。
14H 奥からの図。グリーン間のライは良い。奥にこぼすと、逆目で10cmくらいのラフになっている。
➤15番ホール<Par4>
直角近い左ドッグレッグ。左サイドは次が狙えない上にOBもあるので、右サイド狙い。吹き流しの奥まで飛ばない場合は、吹き流しの右狙いでも良いほど。
もし左サイドバンカーのほうに行ってしまった場合は、迷わずレイアップ。
15H 左サイドから無理をすると、木に当たってOBになるか、木がスタイミーになるか、バンカーに捕まるか。いずれにしてもリスクが高い。
➤16番ホール<Par3>
打ち上げの上に左右どちらも砲台グリーン。手前の落とし所が狭く狙い目が見えづらい。正面バンカーを確実にキャリーするクラブでグリーンの中間を狙うと広く見えてくる。ただしオーバーすぎるクラブは奥に傾斜している為NG。
➤17番ホール<Par5>
210yds地点にラテラルウォーターハザードがあるので、ティーショットを刻む必要がある。狙いは右サイドのほうが広い。
17H 実際には水ではなくて小石なので、跳ねて出てくることもある。
17H ラテラルを越えた先の右サイドは本物の池。左サイドからセカンドを打つ場合は注意。
花道は広いので、勝負を仕掛けるならここで。
➤18番ホール<Par3>
INコースはPar35なので最後にもうひとつショートがある。たくさんのバンカーに気を取られがちだが、グリーンとグリーンの間は広い。サブグリーンからの救済も効果的に使える。
18H グリーン奥のライはよい。バンカーに入れるくらいならここまで来てしまうのもアリ。

閉鎖の噂は本当?受付で聞いてみた

最近ゴルファーの間でささやかれる「昭和の森が無くなってしまうらしい」という噂。確認したところ、本当とのこと・・・物流倉庫になるそうです。早くて2022年末を予定。

ゴルフコースのみならず、練習場もろともなくなるとのこと。日本有数の好立地と来場者数(しかも高単価)を誇るゴルフ場、赤字ということはないはず。それほど物流倉庫のほうが旨味があるということなのか。

立川市のカシワゴルフも5月になくなってしまった(長期休業後、シミュ―レーションゴルフスタジオにリニューアルとのこと)ため、立川・昭島エリアのゴルファーは練習場所に困ることになりそうです。青梅や田無あたりに流れるのでしょうか・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました